電子契約システムの契約大臣Q&A
簡単・スピーディー!¥0からはじめる電子契約電子契約システム【契約大臣】ヘルプサイト

契約プランをアップグレード(有料プランに変更)する

メニューバーのアカウント情報 > プラン・お支払い設定 > プランを変更する から、プランの変更手続きが可能です。

プランをアップグレード(現在のプランよりも月額料金が高額のプランに変更、フリープランから有料のプランに変更)される場合、変更手続き後に即時でプランが切り替わります。

※月末最終日20:00〜翌月初1日の13:00までの時間はプラン変更が行えません。
※同月内に上位のプランへの変更に申込み回数の制限はありません。ただし、同月内に上位プラン変更→下位のプランへの申込みは行なえません。
 ○変更可能:同月のうちに フリー→スターター→ベーシック に変更
  × 変更不可:同月のうちに フリー→スターター→フリー   に変更申込み
  × 変更不可:同月のうちに  ベーシック→スターター→フリー  に変更申込み
※月額プランのアップグレードの場合、変更手続き時にアップグレードするプランと現在のプランの月末までの料金を日割りで計算し、アップグレード分を日割りで決済いただきます。詳細は下記のヘルプをご覧ください。
※年額プランのアップグレードの場合、プラン変更のお申し込みをした月は特典として、アップグレードのプランのサービスがお使いいただけます。
例:6/10にスタータープランからベーシックプラン年額払いにアップグレード →6/10から6/30まで、ベーシックプランでお使いいただけます。

参考: 契約プラン変更による月額料金の計算と決済タイミングについて
参考:アップグレード、ダウングレードとはなんですか