契約書を送信すると、取引情報を入力できるようになります。
取引情報では、電子帳簿保存法の電子取引にの必須項目にあたる「取引年月日」「取引金額」の情報や、任意で「契約期間」を入力できます。
※取引情報の入力内容は取引先には伝わりません。
2022年改正電子帳簿保存法について
取引情報とはどういったものですか
契約書詳細ページの「取引情報」タブをクリックして切り替え、「取引情報を入力する」をクリックして取引情報編集画面に移ります。
選択した書類タイプによって入力する内容が異なります。

■書類タイプ:課税文書
【必須】
・取引年月日:取引のあった年月日を入力します。
・取引金額:取引をした金額を入力します。
【任意】
・契約期間:契約の期間を入力します。
■書類タイプ:その他書類
【任意】
・金額:任意の金額を入力します。
・契約期間:契約の期間を入力します。