電子契約システムの契約大臣Q&A
簡単・スピーディー!¥0からはじめる電子契約電子契約システム【契約大臣】ヘルプサイト

契約書に補足書類や参考資料を添付する

契約書と一緒に、契約に付随する書類や参考資料を添付して送付することができます。
添付できるのは「1つの契約書に対して1つのファイル」となります。

PDFアップロードから契約書を作成する場合

PDFをアップロードして契約書作成画面の下部にある、「その他の添付書類」の「ファイルを選択」ボタンを押下し、添付するファイルを選択します。
添付するファイルを「ファイルを選択」ボタン内にドラッグアンドドロップすることでも、ファイルを選択できます。

契約書のファイルと添付書類のファイルを選択し、「アップロードする」ボタンを押下して契約書と添付ファイルを保存します。

アップロード後は、編集画面から添付ファイルのアップロード、差替え、削除が可能です。

契約書を新規作成、またはサンプルから作成する場合

契約書内容作成画面の下部にある、「その他の添付書類」の「ファイルを選択」ボタンを押下し、添付するファイルを選択します。
添付するファイルを「ファイルを選択」ボタン内にドラッグアンドドロップすることでも、ファイルを選択できます。

契約書名や本文の内容を確認し、「保存する」ボタンを押下して契約書と添付ファイルを保存します。

【注意事項】

本機能では、契約書のファイルは添付しないでください。
あくまでも、契約に付随する書類や参考資料の添付にご利用ください。

※添付できるファイルは、以下の条件にすべてあてはまるものが対象です

  • 35MBまでのファイル
  • PDFアップロードからの作成の場合、「契約書のファイル」と「添付ファイル」のサイズが「合計約35MB以下」になるファイル
    • 例)契約書のファイルが10MBの場合、添付ファイルは約25MBまで
  • パスワードが設定されていない
  • タイムスタンプや電子署名が付与されていない
  • ファイルが破損していない
  • ファイルの拡張子が、.pdf、.xlsx、.csvのいずれか